厚生労働省 安全管理ガイドラインの改訂について
先般より、医療機関を対象とするサイバー攻撃の多様化・巧妙化、地域医療連携や医療介護連携等の推進、IoT等の新技術やサービス等の普及への対応、また、昨日全面施行された「改正個人情報保護法」および「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス(厚生労働省/平成29年4月14日)」の発出にともなう対応として、この度「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」が第5版へ改訂されました。
これに伴い、従来から対象の医療機関に加えまして、介護事業所と医療情報連携ネットワークの運営事業社がこのガイドラインの対象者として新たに明示されましたので、ご留意ください。
詳細は下記厚生労働省のサイトをご覧ください。
医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5版(平成29年5月)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000166275.html
※「管理者向け読本」をお読みいただくとご理解いただきやすいと思われます。
【2017年05月31日】